top of page
植物アートフォト

植物アートフォト

多肉植物と季節のお花でアートを作りそれとともに写真に収める企画です。

Deep Contact

Deep Contact

【6,7,8,9月】ヨガクラスよりもっと踏み込んで自分の潜在性に触れていいくワークショプ

草花ノ香リ&クリパルヨガ

草花ノ香リ&クリパルヨガ

2019/05/18 マインドフルネスな時間を堪能し、あなたにぴったりのお花のギフトがあるコラボ企画です。

ヒーリングヨガ&ライアーとシンギングボウル

ヒーリングヨガ&ライアーとシンギングボウル

2019/06/02 自然の中にある施設で 音と静寂とからだの声を聞くリトリート(非日常)のような時間です。

【福岡市】 秘密のお茶会

【福岡市】 秘密のお茶会

2018年4,6月に開催した 「あなたにしかない才能ってなんだろう。それをもし活かせたら?」そんなお話しをテーマにお茶会を福岡市内で開催します。

【コラボ企画】マヤ暦とヨガ

【コラボ企画】マヤ暦とヨガ

2019年 クリパルヨガとマヤ暦のコラボです。かなりの少人数でしか開催しておりません。定員は4名

【音声講座】チャクラヨガとシンギングボール

【音声講座】チャクラヨガとシンギングボール

2017年5月に開催した「チャクラヨガとシンギングボール」の音声講座を開催しています。9月までは特別価格です♪

【飯塚市】 安部先生に学ぶ!解剖学

【飯塚市】 安部先生に学ぶ!解剖学

安部吉孝先生の機能解剖は目からうろこ!効果的で骨や筋肉の位置を意識して動かすだけで、とても楽にポーズや運動ができる♪ 全国に今や人気の先生です。

【オンライン講座】パジャマでマタニティーヨガ

【オンライン講座】パジャマでマタニティーヨガ

2018年7月 三浦マキコ先生のマタニティーヨガをオンラインで受講できます。。

【下関市】 ~インナーチャイルドを癒す~ 「まんま〜る和ヨガ」

【下関市】 ~インナーチャイルドを癒す~ 「まんま〜る和ヨガ」

2018,8,18 のんびりと和の空気感に包まれたお寺で、風が通る虫が鳴く、そして自らで起きるその時をただただ感じていく。 すいもあまいも知ってしまおう。 私が私の奥にある何か見ないようにしてしまったものも、そっとすくって包み込んでみよう。 環境と音と、誘導が私という存在を全て解放していく。

【飯塚市】 経血コントロールのお話会&クリスタルボール&呼吸法と

【飯塚市】 経血コントロールのお話会&クリスタルボール&呼吸法と

2018年7月 「生理痛がつらい」 「なぜ女性にだけ生理があるの?」 など悩んでいる方もいる中、 生理を愛おしいものとして考えている人もいます。 実際、思春期の娘さんがその過程をすんなりと、受け入れている山本家。(^^) そんな実際の体験談や お二人の穏やかな雰囲気に触れてみませんか?

【ももち】 女神 新月のリトリート

【ももち】 女神 新月のリトリート

2017.7.23女性性にフォーカスし 普段と違う空間の中で、自分の感ずるところ、自由さ、そして女性であることに意識を向けていくリトリートです。

【糸島】6/18 シークレット「ムーンロッジ~祝福と愛のサークル~」

【糸島】6/18 シークレット「ムーンロッジ~祝福と愛のサークル~」

2017年 ヨガを深めたい!リトリートを堪能したい。女性であることを喜びを感じる時間を作りたい!そんな人へのご褒美の時間。大好きな2名の女性を講師にリトリートワークショップ開催!

【下関市】5/25 キャンドルアロマヨガ

【下関市】5/25 キャンドルアロマヨガ

60個のキャンドルヨガが灯る中でのヨガ体験は癒しの時間。

【下関市】5/25 樹齢1000年の大楠の下でヨ〜ガ♪

【下関市】5/25 樹齢1000年の大楠の下でヨ〜ガ♪

川棚のクスの森で開催する「お外deYOGA」子連れも大歓迎。お気軽にご参加ください。10:00-11:15

【飯塚市】5/20 シンキングボールとキャンドルヨガ

【飯塚市】5/20 シンキングボールとキャンドルヨガ

2017年シンギングボール奏者の小島まいさんとキャンドルの灯火の中で体験するヨガとのコラボイベント。

【博多】4/29 三浦徒志郎さんの「呼吸から深まる瞑想体験」

【博多】4/29 三浦徒志郎さんの「呼吸から深まる瞑想体験」

2017年 久しぶりにクリパルヨガジャパンのトシさんが来福されます。よりヨガの体験が深めたい方、自分の可能性や、奥深いところに触れたい方に向けたワークショップです。

【博多】4/29 三浦徒志郎さんの「クリパルヨガ」

【博多】4/29 三浦徒志郎さんの「クリパルヨガ」

2017年 三浦徒志郎さんのクリパルヨガを福岡でも体験できるクラスを4/29に実施致します。

【博多】4/30  三浦徒志郎さんの1day「身体を通して体験するクリパ

【博多】4/30 三浦徒志郎さんの1day「身体を通して体験するクリパ

2017年 ヨガを生かすには 単にポーズ、呼吸法、瞑想といった手法を覚えて実践するだけではなく その手法の中で起きている主観の世界にも気づきを向けていく 必要がありますこのワークショップでは 多面的で主観的な私たちの存在を 身体を通して包括的に体験していきます。

【下関市&筑豊】2/18,19 おとのわLIVE

【下関市&筑豊】2/18,19 おとのわLIVE

2017年 屋久島のクリスタルボール奏者な〜やさんと京都で活動している春日さんの祝詞のユニットライブ。

屋久杉玉磨き

屋久杉玉磨き

曼荼羅で並べた屋久杉から自分のピンとくるものを選び磨いていく工程はまるでメディテーションそのもの。

【下関市】アロマクラフト作り

【下関市】アロマクラフト作り

アロマバスボムを作って体をヌクヌク温めよう!

【下関市】12/23 冬のヨガフェスタ!

【下関市】12/23 冬のヨガフェスタ!

2016年 下関市で活動するヨガティーチャーコラボのイベント。

【下関市】2016年 お寺deYOGA vol.6

【下関市】2016年 お寺deYOGA vol.6

下関にある禅宗「耕雲寺」さんで開催する3日間の寺ヨガイベント

短期間で学ぶ!解剖学!

短期間で学ぶ!解剖学!

短期間で学ぶ!今回は「下腹がプクっと出る理由」がテーマです。

bottom of page