top of page

ヨガティーチャーのマタニティーライフ


こんにちは。野見山佳奈です。

5月末日、日によっては初夏のような今日この頃~

飯塚市は30度超えの日も今年はありました。


マタニティーライフ お散歩

「5月ってこんな暑かったかな?」っと周りが話しているのをよく耳にするほどです。

わたしもそう思うし

妊娠中だからか?!とにかく暑い!!

「真夏大丈夫なんだろうか?」と

心配になった今年の5月。

とはいえ

お産に必要な体力づくりは今必須です。

足腰を鍛えることと体重が増えすぎないように散歩をよくするようにしています。


夕暮れ時に

日中は暑くて散歩に行く気になれませんが、

陽が沈む前の夕方になると

スーーッと気温が下がって過ごしやすくなるので

山郷のご近所を散策しています。


笑ってる場合ではないなぁシミが。。。

そしてね。

30代中盤。「妊娠期間中はシミが出やすい、なりやすい」

と聞いていましたがこれ本当ですよぉ。涙

油断していると

「あれ?濃いくなってない?!」と気になるところが増えています。

「あぁ。しょーがないけど。

悲しいかなぁ。切ないかな。」

「もっとケアすればよかったなぁ」と後悔しています。

主人がいれば散歩は付き合ってもらっているのですが

さすがの平日のこの日はお一人様です。

敢えて私が選ぶコースがあります。


坂道を一気に歩ききる!

ここは今から車道となるところですが

工事が一旦終わっているので

散歩コースの1つにしています。

写真で見ると大した坂道に見えませんがここを歩くとイイ運動になるので

テクテクテクテク止まらず一気に歩く。

上に上がる頃にはやや息が上がります。

息が上がらなくなるくらいまで

目標は体力をつけたいところ。


山郷道

私のマニアックなところは

「この歩き方なら内転筋意識出来るなぁ」

とか考えて歩いている。笑

骨盤底筋と内転筋は関係深いとろこです♡

「さてそろそろ雑巾がけもやってみよう。」

そう意気込む野見山でした。

とは言え、あまり頑張りすぎると疲れるので

その塩梅が難しいところなのですが~。

=====================

~information~

野見山佳奈の妊娠に伴い

8月から暫く産休に入らせて頂きます。その間代行が可能なクラスは

引き続き継続しておりますので

ご了解頂ければ幸いです。

~EVENT~

○6/6 (Tue) 【飯塚市】

子連れヨガ&ふれあいタイマッサージ

○7/30(Sun) 【筑豊】

経血コントロールお話会

○8/17(Thu) 【下関市】

10周年感謝企画!「クリスタルボール&ヨガ」

○8/18(Fri) 【下関市】

包まれよう!「お寺で和ヨガ」

イベント詳細

http://www.yogabakanan.com/eventws

~メルマガ来月よりスタート!!~

○「赤裸らんヨガバカ日記」

https://www.mshonin.com/sp/?id=602751270

ここ数年「日常生活の感情こそがヨガだ」と思い「日常で起こる些細な心の揺らぎ」を書いています。

プライベートすぎてあまりブログでは書かないようなことも含め

「怒り」「悲しみ」「喜び」「幸せ感」「満足感」「渇望感」

ネガディブなものからポジディプな感情までジャッジせずそこに留まり続けることをテーマに書いたものです。

また、シークレットイベントを始め、最新のイベント情報をお伝えも同時にしています。


閲覧数:71回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは。野見山佳奈です。 今年に入り「こんなサービスあったらいいのになぁ。」と野見山が理想があって、今回そのサービスを提供すべく、邁進しております。 ヨガ関係では、コラボやオーガナイズという形では皆さんに提供してきたものの、1つのグループや団体として立ち上げ、継続的にやってきたことをしたことがありませんでした。 が、今回そのリーダーをさせてもらってます🎶 立ち上げにはすごい時間と、労力がかか

bottom of page