top of page

探求し続けている大好きな人


こんにちは。

野見山佳奈です。

今回クリパルヨガの同期、堀桃代さんの自宅にお邪魔しました。


クリパルヨガティーチャー

木曜日から関東入りして

明日からずっと気になっていたプログラム

を受けるために今回足を運んでいます。

(今回はヨガではないけれど、セラピー的な要素がたっぷり詰まったシークレット

一般公募していないワークです。)

最初は本で知って

かなりの衝撃と感動を受けて

「あぁ。こんな体験がいつかできたら。」と思い続け

かれこれ6年越しの想いを今年叶えにゆきます。

それで前泊が必要となり彼女に甘えて宿泊させてもらいました。

自宅はとてもシンプルで心地よい空間

でした。

桃さんは昨年から始まった

「フェニックス・ライジング・ヨガセラピー」のセラピストのトレーニングを

1年かけて受け、

時間としてもかなり膨大な時間をかけていて

セッションとホームプラクティスをし続けています。

そして晴れて

今期からはプロのセラピストとしても活躍している人です。

自宅にはセッションとヨガルームがあり、わたしは祭壇のある(生花も飾られていた♡)

綺麗なお部屋に泊めされてもらいました。

そして翌朝は和食を作ってもてなしてくれて


素敵な朝食

「あぁ。(ヨガ教師)トレーニングでの合宿の朝ごはんを思い出すね。」

なんて懐かしさに浸りつつ美味しいご飯を頂きました。


仲間とトーク

(同じような角度から昨夜のデザートの時間の写真です。)

昨夜は桃さんの瞑想リトリートがちょうどあった日で

その体験を聞いたり

今から子供を授かる今のわたしの体験をシェアしたり

と話は尽きません。

私が今たまたま会っている人の話をすると

桃さん「それは、わたしが見ないようにしていたところだったから、

今ダイレクトな話だぁ。」と言ってくれ

私「それだったら、この本すごくよかったよぉ。」

桃さん「そのタイトルなんて言うの?」だとか。

私「あ。桃さんのその話聞いて

最近心屋さんのブログ読んで面白かった記事があったのね。〇〇でね。」

桃さん「えー。それすごく響くものがる。」

私「そしたらリンク送るね~。」

桃さん「ぜひ送って!」

などなど。

切れ者で頭の回転がはやく

頑張り屋さんで

自分と向き合う探究心がとても強くて

誠実な彼女ですが

そればかりではなく

こうやって好奇心をもって

聞いてくれる桃さんは

ほんと惚れ惚れするほど

ピュアで素直な人なんです。

もう少しで2年が経つ

クリパルヨガのトレーニングで初めてティーチングをするようになった桃さんは

「あのトレーニングは本当に大変だった。」と口にするのだけれど

その大変なトレーニングから

さらに時間をおかず

ヨガセラピーという

「究極の探究の道へ」と入っていった彼女の勇気はすごいと思います。

そればかりではく今もなお

誰よりもクラスやワークショップを受けて

吸収と探究を続けている姿はとても刺激になっているんです。

例えば

「自分の癖」や「思い込み」ってどうしても、

気づかないうちに入り込みますが

ヨガの受講や、瞑想会、ワークショップを受けて

自らをケアすることで

「今自分が居る位置」を客観的に

見て気づくことに触れると

すぐに舵を変えて

行動に移していく桃さんの柔軟性は

すごいものがある。

そりゃ刺激になりますよね。^_^

それをリアルに聴けるのは

定期的にZOOM(Skypeのようなネット電話)でワークを

一緒にしているからなのですが

こんな風に、生活の中に入れてもらってジックリ話せることは

とても嬉しかった。

価値観が同じで

体験を共有出来る仲間が居ることは

とても刺激的で

有り難いと改めて感じたひと時でした。

旅の始まりから

楽しくて素敵な初日を過ごし

これからお腹の子と共に

どんな旅が待っているか

ワクワクしている佳奈です。


閲覧数:127回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは。野見山佳奈です。 今年に入り「こんなサービスあったらいいのになぁ。」と野見山が理想があって、今回そのサービスを提供すべく、邁進しております。 ヨガ関係では、コラボやオーガナイズという形では皆さんに提供してきたものの、1つのグループや団体として立ち上げ、継続的にやってきたことをしたことがありませんでした。 が、今回そのリーダーをさせてもらってます🎶 立ち上げにはすごい時間と、労力がかか

bottom of page